色々方法ありそうですね。

1 jinjin ★ :2022/06/29(水) 13:30:26.10
内山信二 「そろそろ違うやり方をやってもいいんじゃないかなと…」大音量の選挙カーでの活動について疑問


タレントの内山信二(40)が28日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後8・30)に生出演。
大音量の選挙カーについて持論を展開した。

大音量で連呼する選挙カーの賛否について「昔は宣伝として車で大音量で流すしかなかったんですよね。でも令和になってもまだ車で大音量で走らなきゃいけないの?って僕は思っています」と大音量の選挙カーでの宣伝活動ついて疑問だと語った。


「今はYouTubeとかだと上の世代が見ないとかあると思うんですけど、そろそろ違うやり方をやってもいいんじゃないかなと思います。いつまでも大音量を流すのはもういいんじゃないかなと思います。そうすると新人の人が当選しづらくなるのもわかるんですけど、みんなが冷静に静かで聞ける場所を設けたりするのもいいんじゃないかなと思います。騒音が迷惑という人は多いと思います」と持論を展開した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7c10efb6acc077c58b5b52299562ea49893ab68f


(出典 contents.oricon.co.jp)




39 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:41:43.76
>>1
一定以上の騒音は選挙違反にして欲しい
(当然逮捕&被選挙権の一定期間剥奪)

64 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:48:14.28
>>1
むしろうるさくて見かけた奴には絶対票を入れないけどな
逆効果なのにいつ気付くんだよ❗

69 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:49:44.21
>>1
日本は戸別訪問を禁止して外で大声出すという選択をしてるのだよ

79 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:52:28.12
>>1
この議論は街宣か戸別訪問かという2択なんだぜ?

82 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:54:57.42
>>79
あーアメリカは広いから戸別訪問なんだよな
こういうの文句言う奴って禁止されたらどうなるか考えないからね
ピンポーンピンポーンに街頭でちょっと良いですかってなる方が面倒だと思うけど

83 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:55:48.67
>>1
夜勤の人間を寝させる気ないからな

2 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:31:21.34
仕事してる時に事務所の前で小一時間拡声器で演説されるとマジでぶん殴ってやろうかと思うわ

74 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:51:00.47
>>2
2019年12月の小金井市長選挙では予備校四谷学院前で演説した奴も居たぞ。
予備校側からの苦情もあったが、もちろん謝罪はナシ。

時間の取り決めは守ったがな。

3 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:31:47.21
閑静な住宅地に住めばよい
市街地ならしょうがないな

21 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:37:19.53
>>3
的外れすぎだろこいつ

70 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:49:54.13
>>3
都会だと閑静な住宅地でも容赦無く街宣車は来るんだよ

4 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:32:04.53
俺もそう思うけど
田舎選挙戦のこと考えると正しいのかイマイチ分からなくなるな。

5 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:33:38.21
これには同意
イヤホンしててもビクッとなるくらいうるせえ

6 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:33:48.53
ソニーのノイキャンイヤホンで凌ぐか

7 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:34:00.86
頑張ってる感だしたいんだろ
それなりに効果あるんじゃねえか?

8 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:34:09.41
youtubeでやれってか

9 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:34:13.37
とりあえず昔ながらの選挙のやり方で街宣カーで名前連呼してるやつに

旧態依然とした政治を変えられるわけはない

ってのはわかる

10 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:34:22.89
宣伝も投票もオンラインにして欲しい

92 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:58:53.77
>>10
各党からメールが届く→迷惑メールフィルターに入れる→投票日がわからなくなる

11 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:34:27.03
単純接触効果とか言うらしいが、一定の効果はあると実証されてるんだよなあれ

14 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:35:41.19
やってる方も迷惑な自覚はあるけど一番効果的なんだから止められない。

15 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:35:41.82
日本は世界一の怠け者国家だから
やり方を変えるなんて絶対にできっこない
無理に決まってる

17 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:36:13.45
逆に入れたくなくなる

18 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:36:17.07
看板や選挙カーが消えたら、選挙にすら気付かない

19 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:36:38.21
芸能人が勝手に街でロケするのも迷惑だからやめてあげて

32 名無しさん@恐縮です :2022/06/29(水) 13:40:02.09
違うやり方で当選する人間が多くでてこないと変わらない